歯周病は緑内障を発症するリスクとなりますか

松江出張所便り

2024/8/17

はじめに 歯周炎は、歯肉とそれを支える歯の構造に炎症が起こる世界的に一般的な疾患です[1,2]。歯周の健康は十分なQOLを維持するために重要であり、歯周の状態が悪いと痛み、歯の喪失、栄養失調につながる可能性があります[3]。さらに、歯周プラークは局所的、さらには全身的な炎症を誘発する可能性があります[4]。歯周炎と動脈硬化[5]、糖尿病[6]、メタボリックシンドローム[7]、骨粗鬆症[8]、関節リウマチ[9]、呼吸器疾患[10]などの様々な全身疾患との関連性が報告されています。さらに、歯周炎は眼疾患の発症にも影響を及ぼします[11,12]。
進行性の視神経疾患群に属する緑内障は、網膜神経節細胞と視神経の変性変化を特徴とする疾患であり、そのほとんどが高眼圧(IOP)によるものであす[13]。原発開放隅角緑内障(POAG)は最も一般的な緑内障タイプであり、全症例の約80%を占め、原発閉塞隅角緑内障(PCAG)がそれに続きます[14]。人口ベースの研究結果によると、緑内障は世界的に失明の主要な原因であり、世界中で推定6,000万人が緑内障による視覚障害を有していることが示唆されています[15,16]。その病因はまだ十分に解明されていませんが、家族歴、人種、年齢、高眼圧[13]、生活習慣、睡眠の質、食事、運動[17]、コルチコステロイドの使用[18]、炎症[19,20]など、遺伝的要因から環境要因まで数多くの危険因子が存在します。
歯周炎と緑内障の関係については、これまであまり関心が持たれてきませんでした。実際のところ、歯周炎は全身の炎症反応を亢進させ、神経変性疾患である緑内障は、慢性的な全身の炎症の結果、悪化する可能性があります[4,19]。Pollaら[21]は、POAG患者119名と対照78名を含む症例対照研究において、POAG患者はPOAGでない患者に比べて天然歯が少なく、口腔内細菌(溶連菌)数が多いことを報告しています。Pasqualeら[22]は、前向き研究(男性40,536人)を行い、POAGと歯の数、歯周病、根管治療との間に関連はないことを示しました。

匿名で質問やリクエストを送る

※登録・ログインなしで利用できます

記事をサポートする

記事をサポートする

感謝・応援の気持ちのチップを送ることができます。 松江出張所便りの継続運営を支えましょう。

※登録・ログインなしで利用できます

メールアドレスだけでかんたん登録

  • 新着記事を受け取り見逃さない
  • 記事内容をそのままメールで読める
  • メール登録すると会員向け記事の閲覧も可能
あなたも Medy でニュースレターを投稿してみませんか?あなたも Medy でニュースレターを投稿してみませんか?